リーエ高槻歯科 大阪府高槻市春日町36-1

リーエデンタルクリニック

トップ > 診療科目 > 一般歯科(虫歯、根管治療)

リーエデンタルクリニック

診療のご予約はお電話で:072-671-6491

診療時間

月曜~金曜日(土・日・祝日休診)
[午前]9:00〜13:00
[午後]13:30~17:00

所在地

〒569-0053
大阪府高槻市春日町36−1
FAX.072-670-0064

GoogleMapで詳しい地図を見る▼

一般歯科(虫歯、根管治療)

虫歯というと、テレビや広告等の影響で、虫歯バイキンがスコップで歯に大きな黒い穴を開けているのを想像される方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。でも実際は、穴が開いた状態というのはかなり進行してしまった虫歯なのです。
虫歯とは、歯の表面のエナメル質や象牙質が酸によって溶けた状態をいいます。糖を含んだ食べ物や飲み物を摂取することでミュータンス菌等が酸を産生し、口の中が中性(Ph7)から酸性(ph5.5以下)に変わっていきます。酸性の状態が長く続く事によって歯が溶かされてしまいます。
大きく溶かされてしまった場合は、酸に溶けている歯質を完全に取り除き、樹脂で詰める、もしくは金属やセラミックを被せる治療が必要です。

さらに深部に進行し歯の神経にまで達した場合は、ズキズキとしたかなり強い痛みが出ます。ここまで進行してしまうと、根管治療(根の治療)が必要になります。根の部分の治療が終わった後には、被せ物(金属、樹脂、セラミック)が噛むために必要となります。
歯の表面が酸にさらされた時間が短い場合は(初期ウ蝕)、再石灰化といって唾液に含まれるリンやカルシウムが溶かされた歯の表面に再び付着して、溶かされた部分を回復させる働きをする事もあります。このような場合には、削る必要はありません。少しでも口の中の環境をよくし再石灰化を促進するように、プ ラークの除去を徹底し、フッ素塗布を行います。
また当院では虫歯のリスク分析も行っています。虫歯は単に甘いモノを多く食べるから、歯磨きがしっかりとできていないからといった単純なプロセスで出来上がるわけではありません。様々なリスク因子を明らかにして、将来の虫歯リスクを軽減し虫歯0を目指します!

■虫歯(カリエス)の進行度

  • C0

    初期の虫歯。歯の表面のミネラルがとけだした状態。口の中の環境次第で、表面が元に戻ります。(再石灰化)

  • C1

    エナメル質のみが酸により溶けた状態。見た目にはほとんどわかりませんが、表面がザラザラしてきます。

  • C2

    エナメル質、象牙質の一部が酸により溶けた状態。しみたり、噛むと痛む事があります。

  • C3

    エナメル質、象牙質が溶け、内部の神経に達した状態。何もしなくてもズキズキ痛みます。

  • C4

    虫歯が進行したため、歯の頭の部分(歯冠部)が溶けて崩壊し、根だけが残った状態。